男性の冷え性が多くなってきています!
冷え性は万病のもと
頭痛や肩こり、腰痛、腹痛、不眠症に悩まされてませんか??
いつもブログをみてくださりありがとうございます。
アラフォー女子代表、お一人様のひろみです。
冷え性というと女性がなるものとイメージが多いですが、
近年では多くの男性が冷え性に悩んでいるそうです。
この記事では、私と同じ世代40代の男性が冷え性になる原因や
悩める症状、病気の可能性などに注目していきます。
働き盛りの40代男性の冷え性の悩みが解消できるよう、
ぜひ参考にしていただければと思います。
男性の冷え性の実態
冷え性は昔から、万病のもとと言われます。
男性にとっても冷えは万病のもと
男性もカラダが冷えると、全身の機能が落ち、肌荒れ、下痢などの不調が起きます。
女性はホルモン分泌の変化がするため、自律神経が乱れ、冷え症になりやいですが、
男女を問わず、年を取ると新陳代謝が落ちて血行が悪くなり、自律神経の反応が落ち、
熱が奪われてきます。また皮下組織が薄くなってきて、熱も逃げやすくなるのです。
つまり年齢、加齢とともに、男女問わず冷え性になってきやすいのです。
それでは実際にカラダの冷えを感じている男性はどれくらいいるのでしょうか?
そして、冷え対策をしている男性は、どれくらいいるのでしょう?
あるネット調査会社が20~40代の男性に聞いたところ、
次のような結果がでたそうです。
冷えを感じることがある男性は・・・61,5%
そのうち冷え対策をしている男性は・・・28,8%
男性の約6割がカラダの冷えを感じているものの、
冷え対策を行っている人は少ないのが実態です。
このことから、男性は冷え性対策がよくわからない。
また必要性を感じていない。と推察されます。
冷えは万病のもと
冷え対策をしないと、大きな病気にもつながりかねません!!
40代男性の冷え性の症状や原因は?
冷え性は、手や足先、カラダの末端部分の冷えを感じやすいのですが、
40代、また年代が高まるにつれて、首・肩・腰・背中など、
カラダ全身の冷えを感じる傾向があるようです。
冷え性の症状としては、手や足などの体の末端の冷えに伴い、
頭痛、めまい、体のだるさ、不眠などが起こってきます。
- 手足が冷たい・手足が冷える
- 肌が荒れる
- 頭が痛い
- 寝付けない
冷え性のおもな原因
40代男性は新陳代謝が落ちて血行が悪くなり、カラダ全身への血液循環が悪化。
また、自律神経の反応が落ちてくると、熱が奪われてきます。
筋肉量も低下すると、皮下組織が薄くなってくるため、熱も逃げやすくなります。
このような原因に加えて、食事や運動などの生活習慣やライフスタイル、
仕事のストレスなども大いに関係してきます。
冷え性の原因といわれる生活習慣もチェックしてみてください。
■冷たいもの、甘いものを食べすぎる。
冷たい食べ物、飲み物、甘い食べ物、飲み物を摂取しすぎていませんか?
これらはカラダを冷やします。冷えの原因です。
■旬ではない野菜や果物の摂取
旬の野菜を食べることはカラダにもいいんですが、
季節外れの野菜や果物を摂取すると、かえって冷え性の原因になります。
自然界は上手にまわっています。
水分の多い野菜や果物の旬は夏です。
今は季節関係なく食べ物が手に入るからといって、水分が多く、
カラダを冷やす夏野菜や果物を冬にとると、カラダを冷やしてしまいます。
■ダイエット
過度なダイエットをしている男性が増えてきています。
ストイック的なダイエットをして、栄養不足に。
絶食や食べないダイエットをしてしまうと、
ミネラル・ビタミンのバランスが崩れ、冷え性の原因になります。
■運動不足
運動不足になると、血液を送る筋力が低下してきます。
筋力低下は冷え性の原因です。
40代アラフォー男性は運動不足の解消が必要です。
■喫煙
タバコは百害あって一利なし。
タバコは急激に血管を収縮させ、血液の流れを悪くします。
そして基礎代謝も低下させてしまうため、冷え性の原因に。
■便秘
男性は快便だ!と思われてますが、便秘で悩んでいる人も多いですね。
便秘だということは、腸内でぜん動運動が行なわれていません。
そうなると基礎代謝も低くなります。
腸内の働きを良くし、便秘を改善することが冷え症改善になります。
■薄着
お洒落な男性が増えてきました。
またスーツもカッコよく着こなそうと、ファッション性を追求するあまり、
体温調節を考えていない人が多いようです。
冷え性にならないよう薄着に気を付けてください。
冷えからくる病気は?
手、足が冷えやすいのはなぜでしょうか?
体温が下がって血液の流れが悪くなると、
体はより大切な内臓や頭(脳)に優先して血液を循環させます。
そのため、手、足は後まわしになるので冷えるのです。
冷えは手、足もとからはじまり、次第にお腹、生殖器、肺へと拡がっていきます。
■消化器の冷え
お腹が冷えると、消化器が不調になります。
消火器が不調になると、次のような病気をひきおこします。
シミ・肌荒れ・口内炎・胃腸障害・便秘・下痢・痔・皮膚病・腰痛など
■生殖器の冷え
生殖器の周辺が冷えると、次のような症状が出てきます。
冷えのぼせ・腹部うっ血・婦人病・肥満・腎臓病・尿道炎・精力減退・不感症・神経痛・リウマチ・夜尿症など
■肺の冷え
肺が冷えると呼吸器系に不調をもたらします。
頭痛・うつ症状・肩こり・アレルギー性鼻炎・風邪・せき・喘息・気管支炎・慢性皮膚病・しもやけ・全身の寒冷など
まとめ
40代アラフォー男性の冷え性、油断はなりませんね。
冷え性は万病のもと。大きな病気を引き起こす前に、
冷え性の自覚をすること、冷え性の原因を知ることが大事だと思います。
働き盛りの40代男性が冷え性の悩みが解消されるよう、
自分に合ったストレス解消方法を見つけたり、
体を温める食事を摂取したり、栄養バランスの取れた食事に、
サプリメントなどで栄養補給して、冷え症を改善を目指しましょう。
コメントを残す