40代アラフォー女子のおならが臭いは病気?においの原因と対策も! 

なぜ女性のおならがいのか?

男性のおならより断然い!!

自分のおならのさにびっくりする女性が増えてます。

 

 

いつもブログをみてくださりありがとうございます。

アラフォー女子代表、お一人様のひろみです。

 

 

 

アラフォー女性のおならの悩み

 

人には言えない悩みのひとつ「おなら」

40代アラフォーの女性は
どんな悩みを抱えているのでしょうか!?

 

  • おならが出る出る、出すぎる
  • おならが臭すぎる
  • おならが我慢できない
  • ちょっとした体勢でおならが出る
  • お腹が張って辛い
  • 寝てる時におならしてないか心配

 

 

女性は男性比べ、おならを我慢しがち。

おならは生理現象にも関わらず、
エチケット、マナーとして我慢するのが世界でも共通です。

 

音がでなきゃバレない「おなら」ですが、
いと嫌でもバレてしまいます ( ̄▽ ̄;)

 

40代アラフォーのおならが臭いのはなぜなのか?
原因をみていきたいと思います!

 

 

 

おならって本当は無臭?臭い原因は?

 

おならは臭い

そう思ってるアナタは大きな勘違いをしています。

 

 

おならは無臭臭くない

これが常識。
健康な体の状態です。

 

 

じゃあなぜ臭いのか!?

おならは無臭、臭わないのがフツー。

おならがクサイってことは、
アナタの体のどこかしらに異常があるということです。

 

 

おならがクサイは体の異常サイン!!です。
しっかり原因を突き止めていきましょう!

 

 

 

食生活の乱れ

おならが臭い原因のひとつは「食事」です。

ジャンクフードや肉、揚げ物、甘いものばかり食べているとき、
野菜がとれてないとき、偏った食生活をしているとき、
そんなときの「おなら」って、臭くないですか?

暴飲暴食や不規則な食生活は、腸内の悪玉菌を増やします。
その結果、腐敗性ガスを発生させてしまうのです。

 

 

生活の乱れ

残業やストレスを抱えて帰宅…
運動不足に睡眠不足、タバコやお酒など
日常生活が乱れてませんか?

生活に乱れが生じていると、腸内の機能が弱まります。
ちっともよく働いてくれないので、悪臭を生み出します。

 

 

便秘

多くの女性が悩む便秘。

出るもべきものが出てないんで、おならが臭いのは当然と言えるでしょう。
長きに渡って腸内で溜まっている便は、腐敗する一方…
強烈な臭いに加え、有毒ガスが溜まるので、お腹も張って辛いです。

 

 

ニオイの強い食べ物

餃子を食べた翌日のおならって臭いですよね…

にんにく、ニラ、ネギなどのニオイが強い食べ物は、硫黄化合物を多く含みます。
ただでさえ強いニオイを放つ刺激臭は、腸内に入ると、卵が腐ったような腐敗臭、
硫黄臭を発生させてしまうのです。

 

 

生理前と生理中

生理前、排卵後から生理がはじまるまでは、
女性ホルモン、プロゲステロン(黄体ホルモン)が増加します。

また妊娠できるカラダにするため、栄養や水分を体に蓄えようと代謝を低下。
代謝機能が低下すると、腸内の働きも弱くなります。
そのため、生理前・生理中はおならが増えたり、臭いと言われています。

イライラしがちなこの期間は、甘いものを食べすぎたりもします。
甘いものは悪玉菌の好物ですから、腐敗ガスが発生しやすいのです。

 

 

 

 

おならが臭いと病気なの?

 

40代アラフォーのおならがいは
病気の可能性も考えなければなりません。

 

大腸がん

女性のがん死亡率1位は「大腸がん」です。

おならが臭いのは当たり前!!

そう思って放置してはいけません。

病気でおならが臭い原因は「血液」にあります。
大腸がんでは壊死した細胞が腐ることで、強い悪臭を放つそうです。
それが血液によって運ばれ、腸内に広がるとひどい悪臭を放ちます。

 

 

胃腸の炎症・潰瘍

胃腸に炎症や潰瘍があると、多くのガスが発生し、おならがよく出るそうです。

嗅いだことがないような、強烈なニオイのおならが出るようになったり、
下血(肛門から赤い鮮やかな血が混ざった便や黒いタール状の便が出る症状)や
思い当たることがない腹痛など…
アレ?おかしいな?という症状がある場合は、早めに消化器科で検査しましょう。

 

 

尿路結石、肝臓、膵臓、胆のう

尿路結石や肝臓、膵臓、胆のうの病気で、おならが頻繁に出る症状があるそうです。

おならがすごく出るようになった。おならが止まらない。などなど
今までと違うな?と異変を感じるのであれば、病気のサインと言えます。
定期健診を含め、早めの検査が重要です。

 

 

 

おならが臭くならないために!

 

おならを無臭に、臭くならないようにするには
腸内環境をよくすること!!

腸内に悪玉菌ではなく善玉菌を増やしていけばいいのです。

 

腸内環境はたったの2~3日で大きく変化します。
2週間もすると、劇的に改善できるとも言われています。
まずは2週間頑張って善玉菌を増やしていきましょう!

⇒ おならのニオイと悪玉菌に悩んでいる方におすすめ

 

 

肉・脂肪を取りすぎない!

悪玉菌の好物、エサとなるお肉、脂肪分を多く含む食べ物は避けましょう。
ジャンクフード、焼き肉、唐揚げ、スナック菓子などなどは食べすぎNGです。
全く食べるな!というわけではありません。
お肉を食べるときは野菜も摂取するなど、バランスの良い食事を心がけましょう。

 

 

発酵食品を食べよう!

発酵食品は健康に良いと言われています。
腸内環境には乳酸菌だけでなく、色んな種類の菌がいるほうが最適です!
発酵食品で善玉菌を増やしましょう。

  • 味噌
  • 納豆
  • 漬物、キムチ、ピクルス
  • 塩麹
  • 塩辛、アンチョビ
  • チーズ

 

 

 

ヨーグルトを食べよう!

乳酸菌をうまく摂取するため、ヨーグルトがいいと言われてます。
ただ人によっては、改善されない。下痢になる。などの報告も…
カロリーの高い動物性脂肪を避けるなど、自分に合うヨーグルトを見つけましょう。

 

 

サプリを飲もう!

手っ取り早い手段がサプリメント。
腸内環境をよくする乳酸菌のサプリを摂取することで、善玉菌を増やせます。
忙しい人や食事で改善が難しい人にはもってこいでしょう。

⇒40代女性におすすめの乳酸菌はこちら

 

 

食物繊維を食べよう!

食物繊維は便をよく排出させてくれます!
食物繊維は悪玉菌の好物、脂肪分や腐敗した物をまとめて排出してくれるんです。
さらに
善玉菌も活性化させてくれます。

 

 

運動とストレス

運動不足だと腸内の働きもよくありません。
せっかくいい食事をとっても、腸が動かなければ便は出てくれません。
お腹周りをねじるような運動、前屈運動、上体ひねり、大股のウォーキングなどで
刺激を与え、腸内活動をアップさせましょう。

ストレスを抱えると、胃腸炎や消化不良を引き起こします。
そうなると腸内の活動も悪くなります。
上手にストレス発散させて、腸内の動きを活発にしましょう。

 

 

 

まとめ

女性のおならが臭いのは、病気の可能性を抱えています!

一種のカラダの悲鳴です!

エチケット、マナーがあるとはいえ、おならを我慢するのは良くないので、
こっそりと、放っちゃいましょう。(‘ω’)ノ

本来のおならは無臭。
放っても臭くないはずです。( *´艸`)

無臭のおならになるために、
臭いニオイの原因をよく知って、健康管理に努めましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です