加齢黄斑変性症の失明の可能性は?原因と予防策も!

モノが歪んで見えます!

モノが小さく見えます!

モノがかすんで見えるんです!

なんだか見え方が変なんです!

 

 

 

いつもブログをみてくださりありがとうございます。

アラフォー女子代表、お一人様のひろみです。

 

 

加齢黄斑変性症(かれいおうはんへんせいしょう)
という病気をご存知でしょうか!?

加齢とともに、誰にでも起こる可能性のある目の病気で、
早い人だと、40代で発症するケースもあるそうです。
また欧米では、失明原因の第1位にもなっています。

 

この記事では、加齢黄斑変性症(かれいおうはんへんせいしょう)
という病気について紹介していきます。

 

目におこる症状がどんなものなのか?
発症原因や予防など、簡単にできるセルフチェックなども取り入れます。

加齢とともに誰にでも起こる可能性がある病気だからこそ、
できる予防を取り入れ、目のアンチエイジングに努める参考にしてください。

 

加齢黄斑変性症(かれいおうはんへんせいしょう)とは?

 

ぼやけて見える・かすんで見える・欠けて見える

 

こんな目の症状のとき、

疲れ目だから?

目にゴミが入ったから?

老眼がすすんだ?

そんな風に感じる人が多いそうです。

 

 

加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせいしょう)は、
網膜の中心部である黄斑に障害が生じ、
むくみや出血が起こったり、網膜が剥がれたり、
視力の低下を引き起こす病気です。

 

黄斑部は、
形などを見分ける視細胞が集中(視力を司る部分)のため、
ここに異変が起こると視野の中心部が欠けてしまい、
「見たいところに限って見えない」という症状が起きてしまいます。

 

物がゆがんで見えたり、物が小さく見えるなどが初期症状です。

 

はじめはちょっとした違和感しかありません。
そのため違和感を放置しておくのは危険と言われています。

 

 

日本国内の現状は...

・50歳以上の1.2%(約80人に1人の割合)

・失明の視覚障害の原因4

・片目からの進行すこともあり、日常生活では気付かない人も

 

※日本は失明原因第1位は緑内障です。

 

 

加齢黄斑変性の原因は?

加齢黄斑変性は加齢が原因。
加齢とともに誰にでも起こる可能性がある病気とされています。

 

加齢のほか、遺伝的体質、喫煙、太陽光、偏食なども関係して発症するため、
加齢黄斑変性は「目の生活習慣病」とも言われています。

 

生活習慣を見直しながら、定期的に検査をして、異常をいち早く見つけて対処しましょう。

 

 

欧米で失明原因1位とされる加齢黄斑変性です。
食生活の欧米化(緑黄色野菜の摂取不足など)によって
日本でも、近年著しく増加しており、注意が喚起されています。

 

加齢黄斑変性の予防策は?

ここ10年ほどで加齢黄斑変性の病態が解明され、
治療法も飛躍的に進歩したそうですが、
目の状態を完全に元に戻す治療法はまだありません。

治療はいずれも病気の進行を遅らせること。
低下した視力を維持させ、回復させることが目標となります。

早期発見、早期治療、そして予防がとにかく大切です!!

 

 

加齢黄斑変性の予防としては、
禁煙、バランスの良い食事にすることが大事です。

黄斑部の色素を増やすために、
緑黄色野菜を摂取したり、魚中心の食事が大切ですが、
食事での栄養素は摂取しにくいものです。

ルテインやゼアキサンチンのサプリメントを取り入れることが有効とされています。

⇒医療従事者が選んだ目のサプリ第1位はこちら

 

 

加齢黄斑変性のセルフチェック

 

目から約30cmほど離して、
メガネやコンタクトレンズをした状態で、
片目ずつ(閉じている方の目で覆い隠す)
表の中央の点を見つめてチェックしまてみましょう。

 

・線が曲がって見える

・ゆがんで見える

・ぼやけて見える

・格子が欠けて見える

 

ひとつでも当てはまる方は、すぐに眼科を受診して、
早期治療に取り掛かりましょう!

 

 

まとめ

加齢黄斑変性症(かれいおうはんへんせいしょう)は
加齢とともに、誰でも発症の可能性があります。

加齢とともに人のカラダは不調をきたすもの。
だからこそアンチエイジングが重要!!
加齢だからとあきらめず、老化を進めない予防を取り入れましょう。

長生きするにも健康あってこそ。
健康で長生きするためにも、できる予防には励みましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です